2025Next Aid Autumn Campに参加してきました♪

未分類

こんにちは♪
スマイル共済マニアのパパ吉です!

本日は2025年9月23日に行われた『2025Next Aid Autumn Camp』に参加してきましたので、そちらの報告とパパ吉の感想をお伝えさせて頂きます。

パパ吉
パパ吉

開催場所は滋賀県の大津駅!僕も初めて行きました!

大津駅に到着するとホテルへ向かう送迎バスが。大津駅、どうやら琵琶湖にとても近い駅だそうで。

記念にカシャリ📷✨

大津駅から出ている、ホテル送迎用のバスに一泊二日分のキャリーケースを入れて。バスに揺られ約10分。「プリンスホテル琵琶湖」に到着!

しーちゃん
しーちゃん

部屋からの琵琶湖の眺めは絶景でしたね!

会場について自分の名札と部屋のカードキーを取って、大広場に移動。いよいよ2025Next Aid Autumn Campの始まりです♪

2025Next Aid Autumn Campの開催

ネクストエイドでは定期的に全国の会員さんが集まる大型のイベントがあるのですが、どうやら『今回で最後!?』の様なことも聞きまして。その理由が分かりました。

来場者1,200人…!

もうこれ以上はいらないという(笑)
キャパ的な問題で、最初で最後というお話しでした。

(結果的にこの噂は良い意味で裏切られましたw)

パパ吉
パパ吉

Autumn Campは1泊2日で、3部に分けて開催されました。

【↓2日間のスケジュール↓】

テーマは『凡人の逆襲』その内容はいかに?🤭

しーちゃん
しーちゃん

Campだけど実際はホテルに缶詰め状態!たくさん勉強できた時間でした!

第一部

【主な内容】
■いきいきスマイル労働組合活動報告
■スマイルハート基金活動報告・講演会
■ビジネスインタビュー・トレーニング
■会社発表
まず最初にスマイル共済の収支報告がされました。
しーちゃん
しーちゃん

細かい数字データはまた別の記事でご紹介出来てればと思いますが、変わらず順調な収支報告を聞けました!

そのあとはスマイルハート基金の活動報告について報告がありました。スマイル共済では毎月の掛け金の一部が、社会貢献事業に活用されます。

スマイル共済の社会貢献先にも様々ありますが、今回ご紹介された一つの『ピースウィンズジャパンさん』のHPをご紹介させて頂きます↓
ピースウィンズジャパン
【YOUTUBE動画】
災害が多いこの日本において、空・陸・海からの人道支援を素早く行う非営利団体。
パパ吉
パパ吉

災害に対しては国も対策はしているのですが、実際の現場ではスピード感が課題になる様です。

人道支援も民間機関であれば非常に機動力が早いのが強みとのことで、実際の災害現場についての理解が深まる機会になりました✨

聞いた話によると大川さんがテレビで『ピースウィンズジャパンさん』の存在を知って、寄付をご自身でされたことから今の関係になったとのこと。

しーちゃん
しーちゃん

ふとしたキッカケで形にできる大川さんの行動力が凄い!

大川さんのご紹介についてはまた、別の記事でもご紹介させて頂ければと思います。
(※大川さんはネクストエイドの創業者)

会社発表

パパ吉
パパ吉

新しい共済商品『生きる未来』が誕生しました!

これまでの共済商品は逓減(ていげん)定期型といって、年齢を重ねても掛け金が変わらない仕組みになっています。

パパ吉
パパ吉

でも年齢を重ねていくと、その分保障が下がってしまうという側面がありました。

そのデメリットを解消するために生まれたのが、50歳~89歳までの方が入れる「生きる未来」。
高齢になると高くなる病気やケガのリスクに対して備える、充実した保障内容になっています✨

『生きる未来』以外にも、様々な損害共済を選べる『ビュッフェスタイル』も4つの商品でグレードアップしました!

しーちゃん
しーちゃん

詳細についてはパパ吉がブログ記事作ってくれるよ~!

パパ吉
パパ吉

頑張りま~す!!

夕方18時ころに第一部の会がすべて終了し、念願の夕食。豪華なお弁当でした♪
しーちゃん
しーちゃん

撮影スキルが…

パパ吉
パパ吉

それは今後の課題だねー…苦笑

第二部・分科会

【主な内容】
■ラリー表彰
■スピーチ
【分科会】
■ネクストエイドの営業活動勉強会の様なもの

第二部では『ラリー表彰』『スピーチ』が行われました。

しーちゃん
しーちゃん

ラリー?スピーチ?なにそれ?

ネクストエイドは連鎖販売取引、俗にいう口コミ・ネットワークビジネスという手法を活用して、マーケティング活動を行っています。
どんなものかというと、『ネットワークビジネス ラリー』で検索したら雰囲気は伝わると思います。

しーちゃん
しーちゃん

実際の当日の写真はあるの!?

パパ吉
パパ吉

ちろんあるよ!ただ、個人情報の兼ね合いもあるから、ここ(ブログ)では出しにくいかな~。

しーちゃん
しーちゃん

流石!ブロガーの鏡!

パパ吉
パパ吉

しーちゃんには後でごっそり見せるね!

成果や結果を出している人は、やっぱり輝いて見えるな・と僕もパワーも頂きました。
色んな方のお話を聞かせて頂きましたが、結局根底にある部分はどこも同じだな・と感じました。

第三部・コミットメント・代表スピーチ

『コミットメント』いわゆる決意表明というものです。

元々このコミットメントは『神に魂をゆだねる』という意味で、日本語の『決意表明』よりも実は発言に責任が伴う行為になります。

パパ吉
パパ吉

自分との決めた約束を、全員(1200人)の前で希望者が登壇して宣言してもらう時間になりました。

しーちゃん
しーちゃん

やっぱり声に出して言うのって大事だね!

その後、ネクストエイドを代表して、一番成果をあげられている方が代表として登壇。

ゼロの状態から情熱一本だけでここまで進んできて、素敵な実行力をお持ちの方だなと感じました。

まとめ

ラリー・表彰を聞いて思ったのが、登壇された方の殆どが、うちに秘めた情熱が宿っているなと感じた点でした。ネクストエイドはMLMという手法を活用して代理店を募集しています。

このMLMという言葉を聞くと
『なんか嫌な思い出がある』『稼げない』『怪しい』という印象を抱く方がいらっしゃると思います。

僕もこれまで50社近い会社の話を聞いてきましたが、確かに中には嫌だな~と思うこともありました。

しーちゃん
しーちゃん

50社は聞きすぎw

パパ吉
パパ吉

人がいいから誘われちゃうんだよね~。なんちゃって笑。
でも、もしかしたら本当にそれ以上かもしれない!

『稼げる』先行のイメージで楽して儲かるイメージだと、絶対に良くないです。

やっぱり当たり前だけど努力は必要
特に共済という特性上、人としての魅力がとても重要になります。

それを承知されてのうえか、参加されてた方は(登壇されてない方でも)人格者だな~と思える方が沢山いたと感じます。

「自分磨きをして成長していきたい!」そんな方は、ネクストエイドの環境はとても良いです✨

パパ吉
パパ吉

一緒に成長してくれる仲間を大募集!活動に興味がある方は公式LINEに登録してね!

友だち追加

特にパパ吉が所属しているグループは経営者関係の方も多く、コミュニティとしての素晴らしさをより感じられる環境になっています。

ぜひ、この記事を通して沢山の仲間と出会えるキッカケが生まれればと思っています。

あ、あとそうそう。

今回でこの様な会は最後と言われてましたが、また来年も同様に開催されることが決まりました!次回は3月15日~16日!

しーちゃん
しーちゃん

私もお友達を連れて行こうかな~!

今回の記事は以上です!